Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
今日もゆるゆる、ゆる体操にはまるブログ 忍者ブログ
子供からお年寄りまで、すべての方に役立つ、楽で気持ちいいゆる体操。健康と美容、能力向上に絶大な効果を発揮します。 日本中にゆる体操を広めるべく、読むほどにゆる体操にはまっていくブログを目指してます。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一年ほど前になりますが、恥ずかしいことに自転車で転倒して、右手首、正確には橈骨(トウコツ)を骨折しました。そして、手術で金具を入れて、ねじ止めで固定し、治療しました。

先月初めに、その金具をとる手術をしまして、晴れて異物のない体に戻れまして、やや握力などが落ちたものの、現在はトレーニングも含めて支障がないレベルに回復しています。

手術をした結果、いろいろなことを学ぶことができましたが、わかりやすい事例としては、手術後右手が固まりやすくなって代謝が落ち、肌荒れを起こすという現象です。
4、5センチを切った程度の手術でこういうことが起きるならば、大きな手術をされた方は相当な影響があるのだろうとわかり、そういった方々により親身になって接することができるようになりました。

そして、これはゆる体操愛好者ならではのことですが、この肌荒れがトレーニングのよいパートナーとなっています。
よいゆる鍛錬をつんで、新陳代謝が活発な状態だと、肌荒れがきれいに治ってつやのある状態に近づき、疲れや忙しさ、怠け心などであまりゆるができていないと、わずか一日でも、あっという間に肌荒れの状態に戻ってしまうのです。

サボっているとすぐに自分の右手が変化してくれるおかげで、即座に反省することができ、逆に、よいトレーニングができていればどんどんよくなっていくので励みになります。
おかげさまで、トレーニングが進みました。

もちろん、本当は全身の細胞で同じようなことが起きているはずなので、そういうことを感じられるようにキメ細やかな感性を磨いていく必要はあります。この分かりやすい右手の現象をきっかけに、どうなっているのか、体をもっと感じられるようになっていこうと思います。

何かの失敗やトラブルも、ゆるむということができれば、自分が成長するよいきっかけになるものですね。


今日もゆるゆるです。







拍手[3回]

PR
9日ぶりにゆる体操の指導をしました。
この9日間、前半は運動総研の集中講座、後半は実家で家族相手に習いたての達人調整も含めて昨年習ったことの総復習をして、箱根駅伝を見たり、お餅を切ったり料理を作ったりしつつトレーニングしまくっていましたので、どうなることかと前回のブログで書きましたが、自分でも驚くほど高いパフォーマンスを発揮することができて、うまくいった証拠にすばらしく脳疲労しました。

あまり脳疲労してちょっとトレーニングができないので、暇つぶしに滅多なことではありえないブログ連続更新です。

やはりトレーニングに打ち込むことは仕事の基本ですね。こんなにトレーニングばかりやっていられた期間は初めてなので、とても良い経験ができました。あとはいかに濃縮して、日常生活に組み込めるかが課題。それももっとゆるめばうまくいくでしょう。

今日もゆるゆるです。

拍手[4回]

今年のゆる初めは、足首クロス気持ちよーく体操でした。
朝一のゆる体操は、だいたい腰モゾモゾ体操か、これですね。

しかし、大晦日の夜12時を超えたとき起きていて、腰裏スリスリ体操をしていたので、これがゆる初めかなあ?

初日の出からが新年か、0時になったら新年か、いつも思う、とてもどうでもいい問題。
足首クロスも腰裏もまとめて、全身さすり体操ということにしておきます。

いずれにしても、これまでになくたくさんの練習ができた、良いお正月休みでした。


5日からは初仕事。練習の成果が楽しみ。
新年もゆるゆるです。

拍手[1回]

今年の福島県いわき市でのゆる体操による復興支援ボランティア活動は現時点で、55回、延べ464名の方にゆる体操指導を行いました。
12月20日から22日にかけてと、26日に今年最後の活動を行う予定です。
(活動はNPO法人日本ゆる協会の活動として行っております。)

ゆる体操でゆるむと、大変先の見えない苦しい立場の避難の方々が、それぞれの方なりに前向きで明るくなっていくのを感じています。お金も場所もいらない自分ひとりでもできる「ゆる体操」は被災地でも理想的な体操であると思いました。

日々の仕事(ゆる体操指導)やトレーニングにさらに打ち込んで実力を高めて、ふるさとの復興に役立てるようになりたいと思います。

なお、運動総研の冬の集中講座には28日から31日まで参加します。
年末もゆるゆるです。(年2回しか更新してないので、タイトルを今年もゆるゆるにかえようかなあ。)

拍手[4回]

今年、初めてのblog更新です。(あけましておめでとうございます。)
だいぶサボっておりました。

更新していない間にいろいろありまして、引っ越しして中野区民から横浜市民になっていたり、人生初の骨折をしてみたり、新しい仕事(中身は主にゆる体操ですが)をはじめたり、復興支援ボランティア福島県でのゆる体操ものべ100回を超えていたりしていました。

つまり忙しかったのですが、忙しくなると成長できる部分と固まりやすくなる部分がありますね。失敗を踏まえてよくわかりましたが、やはり状況が厳しくなるほどゆるむことに集中すると良いようです。

最近ボランティア予定ですが、3月24日に「いわき街なか健康フェスタinかしま」というイベントに参加してきます。28日、30日と31日も、いわき市で活動予定です。
ふるさとを少しでも良くしたいという感覚で活動していますので全くつらい活動ではなく楽しく充実した気持ちで行っています。(なんといっても一緒にゆる体操をすることが主な活動ですから、楽しくないわけがない。)
なので、決して頑張っているとか、大したものだとか思わないようにしてください。楽しい趣味と同じレベルの活動ということですね。

blogの更新はまた気が向きましたら不定期に行います。

今日もゆるゆるです。




 

拍手[5回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
樫村 昇
性別:
男性
職業:
ゆる体操正指導員
自己紹介:
福島県いわき市出身
横浜市在住

2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。

<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
ゆる体操の指導について
ゆる体操には、高岡英夫および運動科学総合研究所の著作権が成立しています。
ゆる体操を指導するには日本ゆる協会の公認資格が必要です。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
お問い合わせはこちらから
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]