Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
今日もゆるゆる、ゆる体操にはまるブログ ゆる体操 忍者ブログ
子供からお年寄りまで、すべての方に役立つ、楽で気持ちいいゆる体操。健康と美容、能力向上に絶大な効果を発揮します。 日本中にゆる体操を広めるべく、読むほどにゆる体操にはまっていくブログを目指してます。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゆる体操をすると、まるで全身の細胞が温泉に入ったみたいに気持ちよくなる、といわれています。


ユッタリとして、あんまりにも気持ちいいので、本当に温泉に入っているのかなあと、よく確かめてみると、やっぱり、お湯はありませんでした。

そこで思わずつぶやく、、、ユハナカッタリ(湯は無かったり)。。。


私は、ゆる体操のダジャレ、言葉遊びがとっても大好きでして、肩ユッタリ回し体操には必ず、ユハナカッタリをいってしまう人なのです。ユハナカッタリなのに言っているというのもいいですね。


「湯は無かったり」はつい最近発見したダジャレですが、こんなものも最初から計算されて組み込まれていたとすれば、ゆる体操をつくった高岡先生は、本当にダジャレでも天才だと思います。(真実は今のところ不明。)


ここで、愛読者の方からツッコミが入ります。

前回の記事で書いてあった、ゆる体操の研究というのは、これですか?

はい。これが研究です。
(もちろん、ほかにもいろいろしてますが、ダジャレの研究は外せません。)


今日もゆるゆるです。


拍手[0回]

PR
最近、指導やトレーニングをしていて、ゆる体操は本当に達人になっていくための体操だなと、しみじみ思う。

そして、サイト・究極の身体のクラゴンさんの記事を読むとますますそう思う。
http://www.ultimatebody.jp/index.html

2001年頃同じ講座でペアを組んだことがあったが、あのときのクラゴンさんの身体は本当にごく普通の人だった。
それが、いまや日本トップを超え、世界トップに近づきつつある。去年、クラゴンさんに頼んで車に乗せてもらったとき、その実力の片鱗を体験させてもらっているので、まさに身体での実感としてそのすごさが伝わってくる。

まさに中丹田が燃えてくる状況だ。
自分としてはひとまず、まったく地味で目立たないが、最近はまっている「歩き」で世界トップレベルを目指そう。(競技としてではなく、いかに合理的で快適な歩きが出来るかという基準で)

もちろん、本業のゆる体操・ゆるウォークの指導者としても、達人になりたい。
さあ、今日ももっと、ゆるの勉強と研究とトレーニングだね。

今日もゆるゆるです。



拍手[0回]

今月から、青山アスリートクラブでゆる体操の定期教室がはじまりました。
http://www.aoyama-ac.jp/

すでに2回行われており、(大澤先生のブログ↓)
http://yuru-inokasira.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-6891.html
http://yuru-inokasira.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-3e4b.html

3回目と4回目、23日と25日を私が担当します。
ゆる体操は、お年寄り向けと思われがちですが、アスリート向けにも極めて良い体操です。
適切な脱力ができてはじめて、最高のパフォーマンスを発揮することができるのはスポーツでは常識ですが、ゆる体操は気軽にできて、疲労回復や健康増進効果を発揮しながら、この適切な脱力を身に付けていくことができる、たいへんすぐれた体操なんですね。

学生時代、県大会で入賞できるかレベルの二流ランナーだった過去の経験もプラスに生かし、参加者のみなさんの力になりたいと思います。

今日もゆるゆるです。

拍手[0回]

ちょっと遅いですが、あけましておめでとうございます。

今日は今年初のゆる体操指導でした。
足ネバネバ体操では、たくさん食べたであろうお餅の感じが役に立ち、みなさんすばらしいネバネバができてました。この時期ならではのことですね。

年末年始は実家に帰っていたのですが、今までにないほどたっぷりと練習できました。外で行なったりしたのですが、自然を満喫しながらのゆる体操はじつにいいです。(もちろん、お家のゆる体操も暖かくてとてもいいです。)
どこでもいつでも、見事にゆるんでいることを今年は心がけていきたいと思います。

今年もゆるゆるです。





拍手[0回]

今日とっても天気が良く、たまたま大きな公園にきていたので、青空の下でゆる体操を楽しんでしまいました。
つい調子に乗って、たっぷりやっていると、日が暮れるのも早いもので、あっという間に真っ暗になってしまいました。
東京はあまり寒くなく、冬は晴れの日が多いので、木が多い公園で、ゆる体操を楽しむのもいいですね。

今日もゆるゆるです。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
樫村 昇
性別:
男性
職業:
ゆる体操正指導員
自己紹介:
福島県いわき市出身
横浜市在住

2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。

<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
ゆる体操の指導について
ゆる体操には、高岡英夫および運動科学総合研究所の著作権が成立しています。
ゆる体操を指導するには日本ゆる協会の公認資格が必要です。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お問い合わせはこちらから
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]