子供からお年寄りまで、すべての方に役立つ、楽で気持ちいいゆる体操。健康と美容、能力向上に絶大な効果を発揮します。
日本中にゆる体操を広めるべく、読むほどにゆる体操にはまっていくブログを目指してます。
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日は大熊町から避難の方々と一緒にゆる体操。
3年近く毎月行っている場所なので、みなさん大変にリラックスして参加され、始めから大爆笑したりしつつ、とても良くゆるみました。
状況が厳しいほど、大いに笑ってゆるですね。
そして、東京には高速バスで帰るのですが、終点の東京駅で、うれしいハプニングがありました。
バスから降りると何故かカメラマンがいっぱい。警備らしき人が何人もいます。
僕もVIPになったものだな、と思うと面白いのですが、もちろんそんなことはなく、カメラはバスではなく、バスと反対方向を向いていました。
基本的に野次馬根性はないので、普通はスルーするところですが、なんとなく気になって、時間もあったので少し待っていると、これが大当たり。
日米野球で来日しているメジャーリーガーの代表たちがバスに乗り込むところでした。(全員ではなくメンバーの半数くらいでした。)
歩く姿をすぐ近くで見ることが出来たのですが、まずほとんどの選手に共通だったのが、大変な重みのあるゆったりした堂々たるゆるんだ歩き。もともとの体の大きさも巨大な人が多いので、まさにメジャーだ!という感じでした。
さらに何人かの選手には、僕の目にもはっきり見えるほどの全身を貫くダイナミック・センターがあり、ゆるゆるにゆるんでいて、近くにいるだけで影響を受けて、とても気持ち良くゆるむことが出来ました。
この距離で感じる体験は、試合ではよほど良い席を取らないと無理でしょうから、ワールドクラスの身体を生で感じる、とても貴重な経験でした。
夜は神楽坂ゆる体操教室で、とてもゆるむ中級のレッスンも出来て、たいへん気持ち良くゆるんだ1日を過ごすことが出来ました。
今日の幸運を生かして、またさらにゆるんで生きたいと思います。
今日もYURU YURUです。
ゆる体操の2015年9月21日、世界全面的オープン化に向けて
http://www.yuruexercise.net/japan/index.html
																								3年近く毎月行っている場所なので、みなさん大変にリラックスして参加され、始めから大爆笑したりしつつ、とても良くゆるみました。
状況が厳しいほど、大いに笑ってゆるですね。
そして、東京には高速バスで帰るのですが、終点の東京駅で、うれしいハプニングがありました。
バスから降りると何故かカメラマンがいっぱい。警備らしき人が何人もいます。
僕もVIPになったものだな、と思うと面白いのですが、もちろんそんなことはなく、カメラはバスではなく、バスと反対方向を向いていました。
基本的に野次馬根性はないので、普通はスルーするところですが、なんとなく気になって、時間もあったので少し待っていると、これが大当たり。
日米野球で来日しているメジャーリーガーの代表たちがバスに乗り込むところでした。(全員ではなくメンバーの半数くらいでした。)
歩く姿をすぐ近くで見ることが出来たのですが、まずほとんどの選手に共通だったのが、大変な重みのあるゆったりした堂々たるゆるんだ歩き。もともとの体の大きさも巨大な人が多いので、まさにメジャーだ!という感じでした。
さらに何人かの選手には、僕の目にもはっきり見えるほどの全身を貫くダイナミック・センターがあり、ゆるゆるにゆるんでいて、近くにいるだけで影響を受けて、とても気持ち良くゆるむことが出来ました。
この距離で感じる体験は、試合ではよほど良い席を取らないと無理でしょうから、ワールドクラスの身体を生で感じる、とても貴重な経験でした。
夜は神楽坂ゆる体操教室で、とてもゆるむ中級のレッスンも出来て、たいへん気持ち良くゆるんだ1日を過ごすことが出来ました。
今日の幸運を生かして、またさらにゆるんで生きたいと思います。
今日もYURU YURUです。
ゆる体操の2015年9月21日、世界全面的オープン化に向けて
http://www.yuruexercise.net/japan/index.html
PR
					この記事にコメントする
				Re:それは良いものを
						もしチャンスがありましたら、ゆるプラクティスをされている分、伝わってくるゆるみ、楽しさが大幅アップしてとてもラッキーな気分になれると思います。
サインをもらいにいくふりをして、ゆるみを感じに行くという作戦もいいかもしれません。
						
					サインをもらいにいくふりをして、ゆるみを感じに行くという作戦もいいかもしれません。
					最新記事				
				(02/04)
(01/28)
(01/21)
(01/14)
(01/07)
(01/01)
(10/24)
(10/18)
(10/18)
(10/08)
				
					プロフィール				
				
HN:
	
樫村 昇
HP:
	
性別:
	
男性
職業:
	
ゆる体操正指導員
自己紹介:
	
				福島県いわき市出身
横浜市在住
2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。
<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
横浜市在住
2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。
<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
					リンク				
				
					ゆる体操開発元、運動科学総合研究所のホームページと、管理人がゆる体操を指導している各教室、カルチャー、そのほかのゆる体操関連へのリンク				
				
					カテゴリー				
				
					ゆる体操の指導について				
				
					ゆる体操には、高岡英夫および運動科学総合研究所の著作権が成立しています。
				
				
					ゆる体操を指導するには日本ゆる協会の公認資格が必要です。				
			
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/07)
(04/10)
(04/14)
(04/17)
(04/21)
(04/24)
				
					忍者ポイント広告				
				
					アクセス解析				
				












 
	