Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
今日もゆるゆる、ゆる体操にはまるブログ その他 忍者ブログ
子供からお年寄りまで、すべての方に役立つ、楽で気持ちいいゆる体操。健康と美容、能力向上に絶大な効果を発揮します。 日本中にゆる体操を広めるべく、読むほどにゆる体操にはまっていくブログを目指してます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は無事で、福島にいる家族も無事です。
(被災された方にこころよりお見舞いを申し上げます。)

福島の原発に万が一のことが起こる可能性が出てきましたので、何をすべきかというと、まずは落ち着いて、海藻類、のりやわかめを食べてください。私もさっき、わかめの味噌汁を飲みました。
マスクも準備しておきましょう。放射性物質は体内に入れないようにすることが極めて重要です。固形物が危険なので、マスクが有効です。
(あわてて動くことが一番危険です。)

そして、できることがなくなったら、とにかく体を元気にすること、ゆる体操を知っている人はどんどんやってください。避難所などの場合、資格がなくても知っているならば、ゆる体操をみんなに教えて、強い気持ちと健康を保つとようにしてもらいたいと思います。たった一つだけでもいいと思います。

状況が確認でき次第、できる限りのことをしたいと思います。
今のところ、情報を確認しつつ、家でゆる体操をして過ごします。




拍手[4回]

PR
今さらな感じですが、大相撲が残念なことになっていますね。
子供のころから、相撲は好きでとくに兄と飽きもせずによくとっていたものです。(服は着たままで、まわしはつけていませんが。)
運動指導者としても、テレビで見たときに、ほぼ裸の状態で、とくに立会いなどはゆったりしていますので、体の観察をするのにとてもよかったので、どうにか復活してもらいたいものです。

相撲の八百長に関して、極めて個人的な意見です。金銭で星を買うのはもってのほかだとは思いますが、いわゆる温情相撲などは仕方ないかなとも思います。
格闘技というものは普通のスポーツよりも極めて危険が多いものですから、完全な真剣勝負というものは興業として成立しがたいものだと考えるわけです。野球など通常のスポーツと、根本的に違うところがあるんですね。
一ファンとしては、悪質なものは排除したうえで、落ち着いて仕切りなおしてもらいたいものです。
ちなみに格闘技における八百長について、高岡先生の書かれた「光と闇 現代武道の言語・記号論序説」(恵雅堂出版)にとてもよい解説がのっています。

大相撲の春場所はありませんが、季節はいよいよ春が近づいてきた感じで、寝ゆるを布団から出て行えるのがうれしいですね。
花粉症がいささか心配ですが、部屋をきれいによく掃除して、ゆる体操で体調を整えて備えようと思います。

今日もゆるゆるです。





拍手[0回]

ブログの更新は今まで週一程度の不定期でしたが、今後は日曜更新にしたいと思います。なので、月曜に見てもらえれば確実に更新されている状態になっているということで、無駄にアクセスせずに済みますね。(盆と正月、出張指導中など、まれに更新できないときがあるとは思いますが。)


話は変わりまして、このところ、ゆる体操関係の本を読みなおして復習しています。
すべて、過去に読んでいるはずなのに、あらためて読んでみると驚きの連続。気軽にとらえても、深く読み込んでも、それぞれで味わいがあるものだと思いました。なんというか、ふところが深い。

たとえば“美しくやせるための「ゆるダイエット」”はタイトルだけ見ると簡単な本のようですが、肥満のおこる大元の原因を見事に解説されていて、とくに脳の疲労についての部分などは目からうろこが落ちて、肋骨を本気でゆるめきってしまいたくなります。
もちろん、理論だけでなく、どんなことをどのようにするといいかという、ハウツー本的なところも兼ね備えていますので、指導書として読んでも、たいへん役に立ちます。

こういった、ふところが深い本が何十冊もありますので、すべて頭と体で覚えてしまうつもりでしばらく読み込もうと思います。
読んでいくとやる気が出てきて、だいたい「ながらゆる」になるので、本を読むのもゆるみたいなものです。
ゆるの本を読むのは、「読むゆる」といえますね。(勝手な命名、非公式です。)

あまり、ゆる体操の本を読んでいない方は、どうぞ福海先生の福海書店などご利用いただき、読んでゆるんでみてください。
http://86777562.at.webry.info/
(左下のほうにあります。)


今日もゆるゆるです。


拍手[2回]

ちょっと遅いですが、あけましておめでとうございます。

年末年始は実家に帰っておりました。
自然豊かな田舎でゆる体操などやりながら正月を過ごすと、本当にさわやかな心境になれますね。
箱根駅伝などもじっくりとみることができ、新しい発見がありました。
走りについてはある程度見る目があると思っていたのですが、まったくまだまだですね。
これだけ気が付いていないこと、わからないことが多いと、本当にどんどん勉強していかなければならないと思います。

正月も終わりですが、新春気分で気持ちも新たにソヨソヨソヨ。(反省したら、気持ちの切り替えが大事ですね。)


今年もゆるゆるです。

拍手[0回]

今日は午前中、青山アスリートクラブでトライアスロン向けのゆる体操・バイク編
http://www.aoyama-ac.jp/seminar/20101016_001.html
股関節を快適に使えるようにするゆる体操を、徹底的にやってもらいました。ゆる体操後の皆さんの動きを見て、かなりのレベルに達していると感じました。
ゆる体操は上達することで、同じ時間で何十倍もの効果を発揮するようになるので、参加された方にはぜひ、気に入ったものを続けてやりこんでもらいたいと思います。(つまり今日の2時間の効果が5分以内で出せるようになったりする。)
もちろん、仲間とともに定期的に鍛錬することで、やる気が充実し、さらに効果も上がりますから、このような場所で続けることも重要です。

午後は神楽坂ゆる体操教室
http://yuru-kagurazaka.jp/
代行で指導して来ました。土曜日に神楽坂でゆる体操をして、そのまま散歩と洒落こむのもいいものですね。

そして、夕方から夜は、日本ゆる協会の総会
http://yuru.net/
日本ゆる協会の今後のビジョンを高岡先生に聞いてきました。日本ゆる協会の正会員の一員として、正指導員として、ゆる体操をスイスイ広げる良いアイデアを考えて行こうと思います。

まずは日本最高クラスの武術と舞踊を見ることが出来て、さらにゆる体操も体験学習できる、大和撫子シンポジウムの魅力を伝えたいですね。参加して、ゆるむことと軸のすばらしい関係を味わいましょう。
http://yuru.net/101112symposium3.html

ゆる体操の今後の広がりを感じさせる充実した一日でした。


今日もゆるゆるです。


拍手[0回]

プロフィール
HN:
樫村 昇
性別:
男性
職業:
ゆる体操正指導員
自己紹介:
福島県いわき市出身
横浜市在住

2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。

<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
ゆる体操の指導について
ゆる体操には、高岡英夫および運動科学総合研究所の著作権が成立しています。
ゆる体操を指導するには日本ゆる協会の公認資格が必要です。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
お問い合わせはこちらから
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]