Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
今日もゆるゆる、ゆる体操にはまるブログ 忍者ブログ
子供からお年寄りまで、すべての方に役立つ、楽で気持ちいいゆる体操。健康と美容、能力向上に絶大な効果を発揮します。 日本中にゆる体操を広めるべく、読むほどにゆる体操にはまっていくブログを目指してます。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、11月21日に文化放送で放送された、ランニングライターにしてゆる体操指導員、小松美冬さんのラジオ出演の内容がインターネットラジオで聞けます。

実際の放送よりも長い、編集前の約30分バージョンです。
http://www.joqr.co.jp/blog/kazumi_pod/archives/2008/11/podcast.html

ゆる体操について、とてもくわしく説明されています。
なんとゆる体操の実演つき。


最近、マラソンの渋井選手もゆる体操をやっているそうです。スポーツ選手にはぜひ積極的に取り入れてもらいたいですね。
ちなみに指導員を招くには
指導員の派遣方法
http://yuru.net/hakensidou.html
となっております。
スポーツの指導者の皆様もぜひご検討ください。

今日もゆるゆるです。



拍手[0回]

PR
東京都荒川区の町屋文化センターで、1月16日金曜日10時から11時半で3月まで全5回で行います。(5回で8925円)
区の施設を使用することにより、通常のカルチャーよりややお得な価格設定になっていますので、ご興味がある方はぜひご参加ください。

読売・日本テレビ文化センター町屋
http://www.ync.ne.jp/center/machiya.htm

来年は、この町屋を始めとしてどんどん教室を増やし、より精力的にゆる体操を普及させていきたいと思います。

今日もゆるゆるです。

拍手[0回]

落花生日本一の町、千葉県八街市にメタボ対策に役立つゆる体操の指導に行ってきました。
081121-160035.jpg




参加した皆さんにゆる体操の気持ちよさを十分に味わってもらい、こんなに気持ちいいのにメタボ対策になるということで、とても喜んでもらえました。
あとは、家族みんなで毎日、気軽にやっていただいて、習慣にしてもらうことさえできれば、かなりの効果が出るものと思います。

八街市のホームページ
http://www.city.yachimata.lg.jp/toppage.html
(イメージキャラクターのピーちゃんとナッちゃんが結構ゆるキャラです。)

なんとなくピーナッツを食べたくなりますね。食べすぎはいけませんが、一日20粒程度なら健康にとても良いそうです。

今日もゆるゆるです。

拍手[0回]

12月1日にゆる体操愛好者という新しい資格制度が始まる予定となっています。
http://yuru.net/sikaku.html

資格といっても、インターネットだけで簡単にとれるようになっており、義務や費用はかかりません。
公認資格なので、プロフィールなどに明記することも可能です。
ゆる体操の良さを身をもって語ることを資格として公認してしまう、楽しい制度となっています。
試験サイトがゆる協会のHPから公開されたら、どんどん取得され、ゆる体操の良さを語りましょう。

NPO法人日本ゆる協会
http://yuru.net/index.html

今日もゆるゆるです。

拍手[0回]

ゆる体操指導員資格試験が
来年の1月14日に予定されています。
詳細は発表されていませんが、
指導員になることに興味のある方はこの日を空けておいて、ぜひ受験を検討してみてください。

ゆる体操を教える仕事をすると、仕事をするほど自分も良い状態になり、ゆるみますので、とてもいいものです。年齢制限も当然ありませんので、一生できます。

この試験(正確には教師資格試験の時代)に6回不合格になって7回目に受かった私の経験からすると、
合格するには第一にゆる体操をよくやっておくこと、次に人前に立っているつもりでゆる体操をやっておくことでしょうか。
対策として、携帯電話のカメラでもいいので、自分をビデオ撮りするといいですね。自分を客観的に見て長所、短所をチェックしていくとかなり効果があります。
そして、とにかくゆる体操でよくゆるんでおいて、試験本番でもよくゆるめるようにすることですね。
試験は難しいですが、ゆるむこと、正確にやること、明るく楽しくやることの3つがある程度できれば、合格できます。
指導者経験、先生の経験がある方は一発で合格することも多いですね。
私の6回不合格ははっきりいって落ちすぎですが、試験を受けるたびに色々アドバイスをもらったり、他の受験者を見て学んだり、知り合った受験者同士で連絡しあって励みにしたり、いろいろな意味でとても成長できたので、いっぱい落ちるのもいい経験でした。ゆる体操受験のエキスパート?になれました。
受かっても落ちてもいいことがいっぱいあるのが、ゆる体操の試験の特徴です。ぜひ指導員を目指してみてください。

今日もゆるゆるです。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
樫村 昇
性別:
男性
職業:
ゆる体操正指導員
自己紹介:
福島県いわき市出身
横浜市在住

2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。

<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
ゆる体操の指導について
ゆる体操には、高岡英夫および運動科学総合研究所の著作権が成立しています。
ゆる体操を指導するには日本ゆる協会の公認資格が必要です。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
お問い合わせはこちらから
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]