Yahoo!ブックマーク Googleブックマーク はてなブックマーク livedoorClip del.icio.us newsing FC2 Technorati ニフティクリップ iza Choix Flog Buzzurl 
今日もゆるゆる、ゆる体操にはまるブログ ゆる体操 忍者ブログ
子供からお年寄りまで、すべての方に役立つ、楽で気持ちいいゆる体操。健康と美容、能力向上に絶大な効果を発揮します。 日本中にゆる体操を広めるべく、読むほどにゆる体操にはまっていくブログを目指してます。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青山アスリートクラブで、早朝にゆる体操教室が始まりました。
http://ameblo.jp/ueharakazunori/entry-10528565764.html

http://ameblo.jp/ueharakazunori/theme-10015454154.html

教えているのは準指導員の上原先生。
メニューも初めての指導とは思えない、しっかりした組み合わせです。
早朝の教室は、生活習慣も整えられるので、とても良いですね。ゆる体操なら、汗もかかないので気軽に出来ます。

ゆる体操の上達のポイントは、まず気軽にやってみること。
なんだかうまくできているのかよく分からなくても、ちゃんと効いてしまっているのが面白いところです。

教室にも気軽に行ってみるといいですね。


今朝もゆるゆるです。


拍手[0回]

PR
22日のNHKで、ゆる体操が取り上げられました。
あさイチという番組です。
実はうっかりして半分見逃しました。でも大丈夫、NHKであたらしく始まったサービス、NHKオンデマンドがありました。
NHKオンデマンド
https://www.nhk-ondemand.jp/

これでバッチリ見ることが出来ました。なかなかいい内容だったと思います。
番組全体としてはちょっと男性が見るには恥ずかしい感じで、ちょっとモジモジしながら見てました。

最近は新しい本の発売があったり、
http://www.undoukagakusouken.co.jp/100423sinkan.html
新聞に出たりと、
http://mainichi.jp/life/health/news/20100420dde012100008000c.html
ホットな話題がいっぱいあったのに、まったく更新が無くて、まさにKYブログ状態。

それはさておき、こういったテレビ、新聞、本などをきっかけに一人でも多くの方がゆる体操をはじめて、健康で快適な生活をおくってもらえるといいですね。


今日もゆるゆるです。(略して、KY




拍手[0回]

前回、たいへん反響が大きかった放送です。聞き逃した方はぜひ。

放送局:NHKラジオ第一放送(AM)
 ※一部の地域では同時にNHK-FMでも放送されます

番組・コーナー名:ラジオ深夜便「こころの時代」
放送日:2010年3月24日(水)
時間帯:午前4時台の40分程度
テーマ:「からだの知恵を呼び覚ます」
※高岡先生が、インタビュアーの質問に答えてお話されます。
(放送日・時間帯が変更になる可能性があります。)

私は初回放送時、ICレコーダーで録音しました。(最近のICレコーダーは長時間録音できるので、ケーブルをつないで、前夜から別の番組も含めて、丸ごと録音しておきました。)
(普段は、ゆる体操の台詞を覚えるたり、練習するように使っているICレコーダー。こんな時にも役に立ちます。)

もちろん、録音しなくても、早起きして寝ゆるをたっぷりとしながら聞いてもいいですね。

今日もゆるゆるです。

拍手[0回]

ゆる体操準指導員試験が開催されます。
3月25日、東京です。

ゆる体操指導員になるためには
http://www.undoukagakusouken.co.jp/siken.html

講習と試験が同時に受けられるので、資格が取れるかどうか自信が無くても、受験することで実力はアップします。
もちろん、合格すれば、指導が出来ます。自分が楽しく(正しく)ゆるむほど、みんながゆるむ、いろいろなところで活躍できます。
試験範囲はゆる体操DVDや教室で勉強、練習しておくと、講習会・試験当日がさらに充実した一日になりますね。

満員になると受験できませんので、お申し込みはお早めに。(思い立ったが吉日です。)


今日もゆるゆるです。






拍手[0回]

なんと言ってもゆる体操ですが、

同じくつぶやきを売りにしているTwitterでのつぶやきの回数が月10億回を超えたそうです。

現在のゆる体操の月間つぶやき回数はどのぐらいなんでしょうか。
以下、推測です。

つぶやきの数え方を、「気持ちよく」で一回、「モゾモゾ」で一回とすれば、ゆる体操をしながら、6秒に1回ぐらいはつぶやくと思います。すると1分で10回。
ゆる体操を正しく、つぶやきながら行なっている人が全国に10万人いると仮定して、平均一日20分しているとすると、一日200回かける10万で、2000万。かける30で、6億回。惜しくも、ツイッターに勝てませんでしたが、なかなかいい線いっています。
(つぶやいてやっている人が本当は10万人以上いるのか、または1000人ぐらいしかいないのか、データはありませんので、根拠はまったく無い。)

最近の私というと、1ヶ月間で、10万回はつぶやいていると思います。もちろん、ゆるウォークやながらゆるなども含んでの回数です。

ちなみにそれほどつぶやきが多い私ですが、Twitterを始める予定はありません。
本気で取り組んで、ネットに張り付きすぎてしまうのは、ゆるむことからすると良くないことだと考えるからです。
(もちろん、たいへん有効に活用されている有能な方々も多いことは周知のとおりです。組織として活用するのはなかなかいい方法だと思います。)

ブログをご覧いただくとわかるように長文派なので、きっと合わないだろうというのもありますね。

ゆる体操のつぶやきも月間10億回を早く超えて、100億、1000億と伸びていったらいいなあ。


今日もゆるゆるです。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
樫村 昇
性別:
男性
職業:
ゆる体操正指導員
自己紹介:
福島県いわき市出身
横浜市在住

2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。

<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
ゆる体操の指導について
ゆる体操には、高岡英夫および運動科学総合研究所の著作権が成立しています。
ゆる体操を指導するには日本ゆる協会の公認資格が必要です。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お問い合わせはこちらから
バーコード
忍者ポイント広告
アクセス解析
忍者ブログ [PR]