[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のサッカーワールドカップ、ちょっと寝不足気味になりつつも、かなりの試合を見ています。
なかなかいろいろな意味で面白く、考えさせられることもありますが、今大会で一番気に入っている選手はオランダのロッペンです。
普段はタラタラとしていますが、チャンスとなるとすさまじい勢いで突っ込んできて一気にゴールまで決めてしまう。ドリブルしているのに普通に走っている選手よりも速い、まるで漫画みたいなスピード感があって、見ていて最高に楽しいですね。
全体的にみると、やはりダラーッと出来ている選手、タラタラしている選手が決めるときは決めるということがよく分かりました。
とくにワールドカップのような絶対に負けたくない試合では力が入りやすいので、逆にタラタラしていなくて、試合中キビキビしている選手はボールタッチは多いけれど、いざというときに力んでしまって、ちょっと外してしまう、決めきれない。フォワードが良く動き回ってキビキビしているチームは負けたり、ピンチになりやすいですね。
国内リーグ戦ならばそこまで力まないので決められる選手でも、ワールドカップになると決められないものなのだなあと、よく分かりました。
日本は残念でしたが、実力というよりは戦術が悪くて負けたと思いました。
たとえば初戦の本田選手のゴールなど、なかなか見事なもので、世界で通用する個の力はある程度あったと思うのです。
しかし、戦術がよろしくなく、体力を無駄に消耗するサッカーに見えました。
日本のサッカーは、攻撃的選手も守備に貢献しようとして走り回り、無駄に消耗して後半では体の切れが無くなり、また、守りの選手も攻撃参加をやたらとすることでやはり消耗し、後半に守備力が無くなっていました。疲れていても戦い続ける精神力は見事でしたが、体は正直なので動きはどうしてもダメになってきます。
前半だけ見れば日本は決勝トーナメントに進めたわけなので、厳しい環境や体の切れのことを考えていなかった戦い方に問題が多くあったと感じました。
解決策としては、もう少しボールを追い掛け回すのをやめて休む時間をふやすこと。そして、ピンチやチャンスでないときは、ゆるウォークで歩いてポジショニングして体をゆるめておくこと(見た目はタラタラする感じになる)、ですね。きっとそれだけで決勝トーナメントには進めただろうと思います。そのくらいの個の実力は今の日本選手にはあると思っています。
とはいえ、私は身体運動の専門家ですがサッカーの専門家ではありませんので、まあ、そんな考えもあるかなあと読んでいただければ、幸いです。
こんなに書いておいてなんですが、「寝不足には気をつけながら、何も考えずに楽しんでサッカーをみて、気持ちよいプレーを見て気持ち良くなる、つまりゆるむことをお勧めする」のが、ゆる体操の先生の意見としては正しいと思いますので、あまり考えず、ぜひ4年に一度のサッカーのお祭りをお楽しみください。僕も楽しみます。
タラタラしているほうが良いということで、今晩のおかずはタラをいただきます。
今日もゆるゆるです。
横浜市在住
2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。
<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |