子供からお年寄りまで、すべての方に役立つ、楽で気持ちいいゆる体操。健康と美容、能力向上に絶大な効果を発揮します。
日本中にゆる体操を広めるべく、読むほどにゆる体操にはまっていくブログを目指してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆる体操アドバイザーの制度が決まり、資格試験がはじまりました。
ゆる体操アドバイザー資格試験のページ↓
http://yuru.net/exam/advisor/exam_a.html
おそらく相当高い正解率が求められます。(100パーセントと思った方がよい)
ゆる体操の本、日本ゆる協会のホームページなどをどんどん見ていただいて、確実に正解と思われるものに解答していきましょう。
この試験を通じて、ゆる体操の知識を確実なものとしていただき、多数のアドバイザーの方が活躍されることを期待しております。
今日もゆるゆるです。
ゆる体操愛好者試験を再び受験しました。
一ヶ月に一度の受験で、自分のゆる体操の上達が分かる優れものの試験です。(試験は約5分で終ります。)
ゆる体操愛好者資格試験会場
http://yuru.net/exam/aikousha/exam_a.html
結果は前回と同じ7段でした。
あまり上達していないようです。残念。
定期的に受験して、自分の変化を楽しみたいと思います。
今日もゆるゆるです。
一ヶ月に一度の受験で、自分のゆる体操の上達が分かる優れものの試験です。(試験は約5分で終ります。)
ゆる体操愛好者資格試験会場
http://yuru.net/exam/aikousha/exam_a.html
結果は前回と同じ7段でした。
あまり上達していないようです。残念。
定期的に受験して、自分の変化を楽しみたいと思います。
今日もゆるゆるです。
1月14日に指導員試験があります。
指導員を目指す方はまずは受験してみてください。
ゆる体操指導員試験は、受験こそが最高の受験対策。
詳しくはこちら↓
ゆる体操指導員試験のお知らせ(2009年1月14日実施)
http://yuru.net/exam_0114.html
今日もゆるゆるです。
指導員を目指す方はまずは受験してみてください。
ゆる体操指導員試験は、受験こそが最高の受験対策。
詳しくはこちら↓
ゆる体操指導員試験のお知らせ(2009年1月14日実施)
http://yuru.net/exam_0114.html
今日もゆるゆるです。
ゆる体操愛好者の資格が取得できるWEB試験がついにスタートしました。
ゆる体操愛好者資格試験会場
http://yuru.net/exam/aikousha/exam_a.html
これで、インターネットにつながる環境さえあれば、いつでもだれでもゆる体操愛好者の資格を取得できます。ゆる体操を全く知らない方でも、試験にあるイラストを見ながらゆる体操をやってしまうことですぐに合格できますが、高い級、段位をとるには時間がかかるでしょう。
実は私もさっそく受験しまして、7段をいただきました。最高位を目指して、さらにゆる体操をやりこみたくなりますね。
かわいい愛好者のイラストがダウンロードできるので、プリントアウトしてシールにしたり、アイロンシートに印刷してエコバックやTシャツにプリントしてもいいと思います。
ゆる体操愛好者とは
ゆる体操愛好者資格試験会場
http://yuru.net/exam/aikousha/exam_a.html
これで、インターネットにつながる環境さえあれば、いつでもだれでもゆる体操愛好者の資格を取得できます。ゆる体操を全く知らない方でも、試験にあるイラストを見ながらゆる体操をやってしまうことですぐに合格できますが、高い級、段位をとるには時間がかかるでしょう。
実は私もさっそく受験しまして、7段をいただきました。最高位を目指して、さらにゆる体操をやりこみたくなりますね。
かわいい愛好者のイラストがダウンロードできるので、プリントアウトしてシールにしたり、アイロンシートに印刷してエコバックやTシャツにプリントしてもいいと思います。
ゆる体操愛好者とは
- ゆる体操の効果を身をもって感じている方
- ゆる体操が好きで他の人にもゆる体操の良さを知ってもらいたいと思っている方
- ゆる体操の良さを身をもって語れる方
など、ゆる体操の本当の価値を愛好している方を公認する制度です。
※指導資格ではありませんので、取得しても指導行為を行うことはできません。
日本ゆる協会ではゆる体操を真の国民体操にしてもらい日本中が元気になるように、一億人のゆる体操愛好者の認定を目指しております。
気軽に受験してもらって、さらに、ご家族、お知り合いの方にも受験をお勧めしてみてください。
日本で唯一の、受験することですぐに健康になる試験?だと思います。
今日もゆるゆるです。
最新記事
(02/04)
(01/28)
(01/21)
(01/14)
(01/07)
(01/01)
(10/24)
(10/18)
(10/18)
(10/08)
プロフィール
HN:
樫村 昇
HP:
性別:
男性
職業:
ゆる体操正指導員
自己紹介:
福島県いわき市出身
横浜市在住
2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。
<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
横浜市在住
2007年6月 ゆる体操教師資格を取得
ゆる体操を通じて、明るい社会作りを目指します。
<資格名称表示>
NPO法人日本ゆる協会公認
ゆる体操正指導員初級1stGrade
ゆるウォーク正指導員初級1stGrade
(日本ゆる協会正会員)
リンク
ゆる体操開発元、運動科学総合研究所のホームページと、管理人がゆる体操を指導している各教室、カルチャー、そのほかのゆる体操関連へのリンク
カテゴリー
ゆる体操の指導について
ゆる体操には、高岡英夫および運動科学総合研究所の著作権が成立しています。
ゆる体操を指導するには日本ゆる協会の公認資格が必要です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
最古記事
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/04)
(04/07)
(04/10)
(04/14)
(04/17)
(04/21)
(04/24)
忍者ポイント広告
アクセス解析